【AIイラスト】Stable Diffusionプロンプト集|服飾・素材編

こんにちは。aiartisfunです。

この記事はStable Diffusionのプロンプトに使用できる単語の中で、特に服飾・素材についてまとめたものです。AIイラスト作成時のアイディア出しに活用してください。

イラスト生成にはConoHa AI Canvasで起動したStable Diffusion XLを使用しています。解説記事を書いていますので、興味がある方は以下のリンクからぜひお読みください。

ConoHa AI Canvas アフィリエイトバナー

服飾・素材を指示するプロンプト

ここで紹介する単語は、全てのモデルで適切に反映されることを確認したものではありません。

生成される画像は、プロンプトだけでなく、使用するモデルや設定によっても大きく異なります。

服飾

Frillsフリル衣服の縁などに用いられる、波打つような装飾。
Rufflesラッフルフリルよりも幅が広く、ギャザーやプリーツを寄せた装飾。
Laceレース糸を透かし模様に編んだ装飾。
Ribbonsリボン細長い布製の装飾。結んで使うことが多い。
Bows蝶結びリボンなどを蝶結びに結んだもの。
Embroidery刺繍布に糸で模様を縫い取った装飾。
Appliqueアップリケ布や革などの小片を縫い付けたり貼り付けたりして模様を作る装飾。
Sequinsスパンコール光を反射する小さな円盤状の装飾。
Beadsビーズ穴の開いた小さな玉状の装飾。
Rhinestonesラインストーンガラスや水晶などで作られた、宝石のような装飾。
Studsスタッズ金属製の鋲。
Spikesスパイク先の尖った金属製の装飾。
Buttonsボタン衣服の留め具、または装飾。
Decorative buttons飾りボタン装飾を目的としたボタン。
Zippersジッパー衣服の開閉に使う留め具。ファスナー、チャックとも呼ばれる。
Bucklesバックルベルトなどの留め具。
Clasps留め金バッグやアクセサリーなどに使われる留め具。
Tasselsタッセル糸や紐を束ねて作る房飾り。
Fringesフリンジ衣服の縁などに用いられる、糸や紐を垂らした装飾。
Pipingパイピング衣服の縁や縫い目に細い布やコードを挟み込んで装飾する技法。
Pleatsプリーツ布を折りたたんで作るひだ。
Smockingスモッキング布に細かいひだを寄せ、そのひだを糸でかがって模様を作る装飾。
Quiltingキルティング表地と裏地の間に綿などを挟んで縫い合わせ、模様を作る技法。

天然素材

Cotton綿柔らかく、吸湿性に優れた天然素材。
Linen通気性が良く、丈夫な天然素材。
Silk光沢があり、滑らかな肌触りの天然素材。
Woolウール羊毛。保温性に優れた天然素材。
Leather動物の皮をなめしたもの。丈夫で、独特の風合いがある。
Fur毛皮動物の毛皮。

人工素材

Polyesterポリエステルシワになりにくく、丈夫な合成繊維。
Nylonナイロン軽くて丈夫な合成繊維。
Spandex, Lycraスパンデックス, ライクラ伸縮性に優れた合成繊維。ポリウレタン。
Latexラテックスゴムの樹液から作られる素材、またはそれに似せた光沢のある素材。体にフィットする衣服に使われることが多い。
Rubberゴム伸縮性、防水性のある素材。
PVC, Vinylポリ塩化ビニル, ビニール光沢があり、防水性のあるプラスチック素材。
Neopreneネオプレン合成ゴムの一種。ウェットスーツなどに使われる。
Metallic fabricメタリック生地金属のような光沢のある生地。
Holographic fabricホログラフィック生地光の当たり方によって色が変わる、虹色に輝く生地。

柄/模様

Plain無地柄のないシンプルな生地
Stripedストライプ縞模様。
Checkedチェック格子柄。
Plaidタータンチェックスコットランドの伝統的な格子柄。
Polka dots水玉模様円形の点が規則的に並んだ模様。
Floral花柄花をモチーフにした模様。
Paisleyペイズリー曲線と渦巻きを組み合わせた模様。
Camouflage迷彩柄軍服などに用いられる、周囲の環境に溶け込むための模様。
Animal printアニマルプリント動物の模様を模した柄(ヒョウ柄、ゼブラ柄など)。
ConoHa AI Canvas アフィリエイトバナー